体育館スポーツフロアの維持管理上の重要項目 | 体育館の床工事・修繕・未然の事故対策などはミライ産業へ

Information

お役立ち情報

2019.09.23

体育館スポーツフロアの維持管理上の重要項目

1.体育館を使用する前後には必ず清掃を行なって下さい。

床表面の土砂・ほこり・ゴミ・汚れを取り除き清潔に保つことが、床の美観を保ち劣化を防ぐ維持管理の基本です。

 

2.日常清掃では取れない汚れを定期的に除去して下さい。

体育館専用モップの押し拭きによる日常清掃だけでは取り切れない汚れは、定期的に入念な特別清掃により除去する必要があります。

 

3.ワックスは掛けないで下さい。

ワックスは床をすべりやすくすることがあります。

 

4.床を傷めないように、以下の保護対策を行なって下さい。

・水分の持込防止:水分は木製床を狂わせ、反り・あばれなどの原因になります。

・土砂の侵入防止:土砂は塗膜を傷つけ、摩耗させます。

・尖った物、硬い物、重量物の持込禁止:これらの物は床を傷つけ、破壊することがあります。

 

5.専用のラインテープを使用して下さい。

はがす時も塗装面を傷めないように注意して下さい。

 

6.床の日常点検・定期点検を行ない、損傷を早期に発見して下さい。

点検は施設管理者が自ら行なうように心がけましょう。

 

7.損傷箇所は放置せず早急に直して下さい。

損傷を放置しておくことは危険であり、損傷箇所が拡大する恐れがあります。

 

8.再発防止処置を確実に行なって下さい。

補修するだけでなく、損傷原因を取り除くことが再発防止のために大切です。

 

体育館スポーツフロアの維持管理上の重要項目